気候・服装について
気温は、 5°C から 15°C の間で、時折寒冷になります。特に内陸部では寒冷感が強まります。
沖縄は、 10°C から 20°C。冬には寒冷感がある場合もあるため、厚手のジャケットやセーターを持参すると安心です。
服装:は、ウールのコート、厚手のセーターやジャケット、手袋、マフラーが必要です。厚手のシャツやセーター、暖かいパンツが重要です。
別府温泉 (大分県)
別府駅から「血の池地獄」へ。日本最古の温泉で1300年以上も続いています。
つぎの「海地獄」コバルトブルーが美しい温泉です。
涼しげな色をしていますが98度もある熱泉です。
そこから「かまど温泉」や別府ロープウェイ「金鱗湖」のコースがお勧めです。
冬の早朝には、湖面から湯気が立ち上る幻想的な風景が見られます。




黒川温泉 (熊本)
緑豊かな山々に囲まれた30件の旅館が集う阿蘇山の温泉地です。
露天風呂の湯めぐりもできます。
ミシュラングリーンガイドの二つ星で掲載されています。



雲仙温泉 (長崎)
温泉に近ずくと硫黄の香りが漂い、自然豊かな温泉の風景が楽しめます。
大地から聞こえる湯の湧いてくる音や、湯気が激しく立ち上る様子など、歴史ある温泉地を楽しめます。



由布院温泉 (大分)
由布院から湯の坪街道への散策、近くのフローラルヴィレッジへのルートがお勧めです。
食べ歩きも楽しめます。




クリスマスマーケット (福岡)
福岡の博多・天神・中洲の3か所で開催されます。
約120店舗が出店し、料理や雑貨店などが並びます。
イルミネーションイベントもあり、クリスマスを華やかに演出します。




長崎ランタンフェスティバル
長崎中華街の人たちの旧暦の正月のお祝行事です。
長崎の冬を彩る大きなイベントになりました。
2月の上旬に長崎中華街から市内中心部にかけて、1万5千個のランタンが飾られ、様々なイベントが開催されます。



今帰仁城跡 (沖縄)
沖縄県北部にある今帰仁城跡。
城跡からは、断崖絶壁、緑の深い山、東シナ海が眺望でき、桜の名所としても有名な世界遺産です。
1月下旬から桜が咲き、夜桜と城壁の幻想的なライトアップも見られます。


