気温・服装について
気温は約10度〜20度くらい。
穏やかな気候です。軽めのジャケットやセーターがあれば十分ですが、夜間は冷えることがありますので薄手のコートを持っていくと安心です。
吉野の千本桜 (奈良)
「日本三大桜の名所」の一つ。
3万本もの桜が山全体を覆います。
4月下旬に見ごろを迎え、夜桜のスポットもあり幻想的な光景が見られます。



奈良公園・東大寺(奈良)
奈良時代から続く格式の高い寺院。高さ15メートルもある大仏様。
近くには奈良公園があり、鹿と桜の美しい光景が見られます。





厳島神社 (広島)
世界遺産に登録されている海に浮かぶ鳥居が神秘的な「厳島神社」。
重要文化財である朱色が鮮やかな五重塔など桜とともに美しい光景が見られます。
近くには食べ歩きができるお店や水族館もあります。



姫路城 (姫路)
世界遺産でもあり、国宝でもある「姫路城」。
1000本もの桜が咲き始めるのは3月下旬から。
4月上旬には満開になり、この時期は夜のライトアップが見られます。
満開の桜と白亜のお城を楽しんでください。



白毫寺 (丹波市)
五月初旬には、長さ120メートルの藤棚から150センチにも伸びたシャワーのような見事な藤の花を咲かせます。
毎年5月5日には「九尺ふじまつり」が開催されます。



