気温、服装について
気温は約0度〜10度くらいです。
厚手のコート、手袋、マフラーなどが必要です。
歩きやすい滑らない靴にしましょう。
金閣寺 (京都)
世界遺産・金閣寺は、雪化粧した一番美しいといわれており、雪で真っ白になった庭園や木々の中にたたずむ金閣寺はまた格別です。




住吉大社 (大阪)
国宝でもあり、お正月は多くの人が訪れる歴史ある神社です。
歴史上、最も古い特殊な形状をしている神社でもあり、境内にある反橋や260余りの石灯籠は指定文化財にもなっています。



カップヌードルミュージアム (大阪府)
世界初のインスタントラーメンを開発した日清食品の創業者・安藤百福氏。
ここでは、チキンラーメンの手作りやオリジナルカップヌードルを作る体験ができます。
チキンラーメンファクトリーは要予約です。


神戸異人館 (神戸)
かつて、故国を離れた外国人たちが、海を見降ろす高台に邸宅を構え故郷に思いをはせたことから誕生した街です。
明治時代からの洋館が立ち並ぶ地域で、国の重要伝統的建造物保存地区にもなっています。
周りには素敵なお店もたくさんあります。
クリスマスシーズンはロマンチックですよ。



ポートタワー (神戸)
神戸は、海と山がありそれぞれに観光名所がたくさんあります。
シンボルであるポートタワーから眺める景色も素敵です。
12月には、神戸ルミナリエにイルミネーションイベントがあります。




南京町 (神戸)
横浜、長崎と並ぶ日本3大中華街の一つです。
異国情緒たっぷりの街並みで、おいしいグルメをたべ歩くこともできます。
1月末から2月初めくらいに旧暦のお正月を祝う「春節祭」が開催され、地域無形民俗文化財に指定されています。




黒門市場(大阪)
大阪ミナミに位置する市場です。
江戸時代後期から続く、歴史のある商店街です。
青果や鮮魚、精肉などあらゆる店が立ち並び、食べ歩きもできます。
外国人観光客も増えているため、看板や多国籍言語、WIFIや外貨両替ができる休憩所もあります。


